2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【Python】Ubuntu18.04+pipenvで環境構築する

WSL2を使えるようにしておく Ubuntu18.04をインストールしてユーザー名とパスワードを設定する Ubuntu18.04の更新 sudo apt update sudo apt upgrade pipのインストール sudo apt install python3-pip pipenvのインストール sudo pip3 install pipenv 作業デ…

【Python】機械学習用の時系列データを生成してみる

内容 機械学習の勉強をするためには学習・推論するためのデータが必要となります 今回はnumpyのsin関数を使って正常波形と異常波形の時系列データを生成してみます さっそくコードを書いてみる モジュールをインポートします import numpy as np import matp…

WSL2のメモリ使用量を制限する

WSL2はPCメモリを制限なく使用して枯渇させる恐れがある WSL2のメモリ指定方法 ユーザーディレクトリ(例:C:\Users\foo)に.wslconfigを下記内容で作成する作成後はPCを再起動する .wslconfig [wsl2] memory=6GB swap=0 memoryのGB数は適宜変更する メモリ…

はてなブログで2個目のブログを新規作成

サブアカウントを追加 Myはてなの設定タブでサブアカウントを追加する 追加にはメールアドレスが必要 既にあるブログと完全に独立したブログになる(本ブログから特定されない 逆も然り) Googleアナリティクスに追加 Googleアナリティクスを開く → 管理 → …

メモ

# %%#入力用データに変換DATA_MAX=1.5DATA_MIN=-1.5def func_make_input(source): input_train=np.array(source) input_train=(input_train-DATA_MIN)/(DATA_MAX-DATA_MIN) input_train=np.clip(input_train,0.0,1.0) print(input_train.shape) return np.re…

1d-CNNとりあえずやってみる

モジュールをインポート import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt from keras.models import Sequential from keras.layers import Dense, Dropout from keras.layers.convolutional import Conv1D, UpSampling1D from keras.layers.pooling imp…

ubuntuのプロキシ設定

aptのプロキシ設定 sudo vi /etc/apt/apt.conf /etc/apt/apt.confAcquire::http::Proxy "http://your.proxy.address:proxy.port";Acquire::https::Proxy "http://your.proxy.address:proxy.port"; ■補足:viの操作iで挿入モードEscape - :wqで書き込んで終了…

WSL2上からWindows上のフォルダを参照する

目標 下記Cドライブ直下のディレクトリのリストをWSL2上のpythonから取得する コード mnt というディレクトリからローカルのCドライブが参照できる import os print(os.listdir(path='/mnt/c/data')) 実行結果 ['new', 'old'] おまけ \\wsl$ をWindowsエクス…

WSL2でpython開発環境構築してみる

目標 WSL2でpython環境を構築してvsコードで動かしてみる WSL2で環境構築 Windowsの機能の有効化または無効化で下記を有効化・Linux 用 Windows サブシステム・仮想マシンの機能 OS再起動 下記リンクの手順4でLinuxをインストール以前のバージョンの WSL の…